2021年9月末の緊急事態宣言解除を受けて、日進市スポーツセンターが通常営業に戻りました。それに伴いまして柔道会の練習も10月7日(木)より再開となります。練習時間は19時から21時までです。再開となりましたが、体調管理やコロナ感染対策へは細心の注意を払って運営したく思います。
また10月17日(日)の午前にインドアスポーツ体験会の開催が予定されています。柔道会も体験会を行いますが、柔道をするのが全く初めての人については見学のみの対応とさせていただきたく思いますのでご了承ください。
Nissin Judo
2021年9月末の緊急事態宣言解除を受けて、日進市スポーツセンターが通常営業に戻りました。それに伴いまして柔道会の練習も10月7日(木)より再開となります。練習時間は19時から21時までです。再開となりましたが、体調管理やコロナ感染対策へは細心の注意を払って運営したく思います。
また10月17日(日)の午前にインドアスポーツ体験会の開催が予定されています。柔道会も体験会を行いますが、柔道をするのが全く初めての人については見学のみの対応とさせていただきたく思いますのでご了承ください。
緊急事態宣言延長を受けて、日進市スポーツセンターの利用時間が2021年9月13日(月)から9月30日(木)までの間、9時から19時までとなりました。それに伴いまして柔道会の練習を引き続き中止にさせていただきます。
9月30日までの間は練習を行うことが出来ませんので、皆様には今後も日々の体調管理にお気を付けていただきながら、自宅においての筋力トレーニングや、YouTube等で過去の柔道の公式試合を見るなどのイメージトレーニングにも一層励んでいただきたく思います。
8月25日発表の緊急事態宣言(実施期間:8月27日(金)から9月12日(日)まで)に伴いまして、8月26日(木)から緊急事態宣言の実施期間中について、柔道会の練習を中止にさせていただきます。
体調の管理、感染防止対策などについて各位心掛けいただきたく思います。当面の間、練習を行いませんが、今までの道場での練習を振り返って、自宅でもできる筋力トレーニング、技の研究・理解などに日々精進いただければ幸いです。
まん延防止等重点措置区域として日進市が適応されたことに伴い、2021年8月31日までの間、日進市スポーツセンターの利用時間を20時までとなります。それに伴いまして、柔道会の練習も19時から20時までとなりますのでご注意ください。
練習時間が1時間となり、感染対策をしながらの基本トレーニングがメインの練習となります。練習時間の短縮の期間は8月31日までですが、措置区域の見直しよっては変更となることがあります。
日進市スポーツセンターの営業時間が、愛知県における緊急事態宣言解除、まん延防止等重点措置への移行を受け、6月21日より通常営業に戻りました。
日進市柔道会の練習時間も午後7時から9時までに戻ります。練習内容については感染対策をしながら基本トレーニングがメインの練習ですが、通常の柔道の練習も取り入れてゆきたいと考えております。
緊急事態宣言を受け、2021年5月31日までの間、日進市スポーツセンターの利用時間を20時までとなります。それに伴いまして、柔道会の練習も19時から20時までとなりますのでご注意ください。
練習時間が1時間となりますので、先回と同様に感染対策をしながら基本トレーニングがメインの練習となります。練習時間の短縮の期間は5月31日までですが、緊急事態宣言の状況によっては変更となることがあります。
愛知県の緊急事態宣言解除に伴いまして3月11日(木)より練習を再開したく思います。練習できない期間が長くありましたので、最初の数回は体力トレーニングを多めに取り入れた練習メニューにしたく思います。練習参加にあたっては必要の応じたマスク着用をお願いします。また練習の有無にかかわらず日々の体調管理を怠ることのないようお願いします。
2月4日(木)から練習再開予定の告知をさせていただきましたが、愛知県の緊急事態宣言の期間延長が避けられない状況を受けて、2月の練習は「中止」に致します。毎週木曜日の練習は行いませんのでご注意ください。
練習場所の 日進市スポーツセンター も緊急事態宣言により営業時間短縮されているようです。緊急事態宣言が解除されたら練習再開したく思います。
政府のコロナ緊急事態宣言を受けて日進市柔道会は1月中の練習を自粛し、2月4日(木)から再開予定と致します。
日程の変更などがありましたら都度告知してく思います。ご不明な点がございましたら下記までお問い合わせください。
愛知県の緊急事態宣言解除に伴いまして6月4日(木)より練習を再開したく思います。但し6月中は下記の条件付きで練習するものと致します。
手探り状態での再開となります。各個人、ご家庭により意識の違いがあると思います。練習はあくまでも任意参加です。柔道会としてできる対策は上記になりますので、それぞれに判断いただき、宜しければ道場にお集まりください。